このサイトは 「こうざと矯正歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
古くから行われている矯正方法である、ワイヤー矯正の特徴やメリット・デメリット、治療期間・費用の目安といった情報をまとめました。
ワイヤー矯正とは、歯の表面にブラケットと呼ばれる装置をつけてワイヤーを通し、ワイヤーの引っ張る力を利用して歯並びを整えていく方法。表側矯正や唇側矯正とも呼ばれます。
歯列矯正の中でもっとも歴史があり、施術回数も多い治療法で、大抵の矯正歯科で受けられるのが特徴。軽度~重度の歯列不正まで適用できるなど範囲も広いのです。
ワイヤー矯正に使われる装置には、主に以下の3つがあります。
金属ブラケットとは、歯の表面につけるブラケット装置が金属でできているもの。メタルブラケットとも呼ばれる銀色の装置で、「歯列矯正といえばコレ」とイメージする人も多くなっています。
ワイヤー矯正に使用するブラケット装置の中で、もっとも丈夫で壊れにくく、料金も比較的安価となっています。
審美ブラケットとは、目立ちにくい透明や白の素材でできたブラケットのこと。プラスチック・セラミック・ジルコニア製などがあり、歯の色になじみやすいため金属ブラケットよりも目立ちにくいのが特徴です。
ブラケットに通すワイヤーも白色のものにすれば、さらに目立ちにくくなります。
一般的なブラケット装置はブラケットとワイヤーをゴムなどで固定しますが、セルフライゲーションブラケットの場合、金属のフタでワイヤーを押さえます。そのためワイヤーとブラケットの摩擦が軽減され、歯の移動がスムーズ。
比較的弱い力で歯を動かすことができるため、一般的なブラケット装置よりも痛みが少なくなっています。
ワイヤー矯正のメリット・デメリットを、以下にくわしくまとめてみました。
歯列不正には、出っ歯・受け口・オーバーバイト・叢生などさまざまな種類がありますが、ワイヤー矯正であれば幅広い症例に対応可能です。重症度はもちろん、動かす歯の部位にも基本的には制限がありません。
ワイヤー矯正は、ワイヤーにかける力を調整することで、さまざまな方向へ歯を動かすことができます。
適切な方向へ歯を移動させられるため、より美しく整った歯列を実現することができるのです。
とくに、上下の歯をしっかり噛ませるといった症例においては、ワイヤー矯正が有利とされています。
歯並びや骨格などの状態にもよりますが、歯の表側から行うワイヤー矯正は、歯列矯正方法の中でもっとも料金がリーズナブル。
裏側矯正やマウスピース矯正などよりトータルの治療費を抑えることができます。
ただ、金属ブラケットよりも審美ブラケットを用いたときのほうが治療費用は高くなります。
ワイヤー矯正では歯の表面に装置をつけるため、装置に舌が触れないのが特徴。そのため、発音にほとんど影響がありません。
食事でも、普通にものを噛むことができます。
また、汚れも目で確認しやすいため、毎日の歯磨きケアも比較的しやすいといわれています。
ワイヤー矯正では、基本的に歯の表面にブラケットとワイヤーを装着。そのため、口を開いたときに外から装置が見えてしまいます。
装置は治療が終わるまで付けっぱなしとなるため、「周囲に知られることなく矯正治療をしたい」「見た目が気になる」といった方には向いていません。
ワイヤー矯正では、ワイヤーを締めつけることで歯を移動させます。強さの調整はできますが弱すぎると歯が動かないため、ある程度の痛みをガマンする必要があるのです。
初めて装置をつけたときや、ワイヤーの交換時はとくに痛みが強くなります。2~3日で落ち着いてくることが多いようです(痛みの感じ方には個人差があります)。
歯の表面に装置をつけるため、治療中は多少口元が出っ張った感じになり、口を閉じにくくなります。慣れるまでは喋りにくかったり、食事の際に不自由さを感じることもあるようです。
また、装置が口の粘膜にあたって傷になったり、口内炎ができたりするリスクも考えられます。
ワイヤー矯正では、定期的に通院をして矯正装置の調整を行う必要があります。
その頻度は、3~4週間に一度程度。多いと感じる人も多いでしょう。
きちんと通院しないと装置に不具合が出たり、口腔内の清潔を保てずむし歯や歯周病になったりする恐れがあります。
歯並びの状態によって治療期間は異なりますが、ワイヤー矯正の治療にかかる期間は1年半~2年半くらいが目安。
治療が終わったあとに保定期間(動いた歯の後戻りを防ぐ処置期間)がありますが、この期間はおよそ1~2年程度となっています。
保定装置(リテーナー)にはワイヤータイプ・マウスピースタイプなどがありますが、美しい歯並びを安定させるには、これを終日装着することが大切です。
装置の種類などによって料金は異なりますが、ワイヤー矯正にかかる費用は60~100万くらいが相場となっています。
金属ブラケットと金属製のワイヤーを使用する場合が最も安く、目立ちづらい審美ブラケットや白ワイヤーなどを選ぶと、料金は上がる傾向にあります。
ワイヤー矯正では歯の表面に装置をつけるため、矯正治療中ということが周囲に分かってしまうリスクがあります。
また、装置があたることで口の粘膜に傷がつき、痛みを感じたり口内炎になったりするリスクも。必要に応じて、傷を保護するワックスなどで対処しましょう。
矯正治療を行なうのは、日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った上里院長のほか、日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士の資格を持った歯科衛生士です。
お子様はもちろん、成人の方まで幅広く治療に対応しています。
通いやすい歯科医院を心掛けており、矯正・マウスピース矯正に対応。上里院長をはじめ、どんなお悩みでも優しく相談に乗ってくれる方々ばかりです。
TEL | 0877-45-3710 |
所在地 | 香川県坂出市駒止町1-4-2 |