このサイトは 「こうざと矯正歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
子どものうちに矯正治療を行った後に、大人の歯がガタガタに生えてくることはないのか?という疑問にお答えしています。矯正治療を始めるかどうか検討しているという方は、こちらの内容を確認してみてください。
「せっかく矯正治療を行っても、大人の歯が生えたときにガタガタにならないだろうか」と不安を感じる方もいるかもしれません。結論からいうと「大人の歯が生えてきたときにガタガタになる可能性はある」となります。小児矯正は成長をコントロールするものなので、その後大人の歯がきれいに生えてくるかというかはわからない、ということになります。
レントゲンを撮ることによって大きな歯があることなどは確認できますし、小児矯正を行うことでその後大人の歯がきちんと生えてこれるような環境を作ることもできますが、そこにきれいに生えそろうかどうかは、やはり生えてみるまでわかりません。
大人の歯がきちんと生えてこれる環境を作った後に保定装置を使う、しっかりと咀嚼する、ダラダラ生活をしないといったことがある程度の対策となりますので、意識しながら生活をしていくことが大切です。おそらく矯正治療を行う時には、担当する先生もそういったことを説明してから治療に入ることになるでしょう。
ただ、あまり良くない歯並びになってしまった場合には、その部分も治療してきれいに並べてあげる必要があります。その辺りもしっかりと診てくれるクリニックで治療を行うことがおすすめです。
矯正治療を行なうのは、日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った上里院長のほか、日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士の資格を持った歯科衛生士です。
お子様はもちろん、成人の方まで幅広く治療に対応しています。
通いやすい歯科医院を心掛けており、矯正・マウスピース矯正に対応。上里院長をはじめ、どんなお悩みでも優しく相談に乗ってくれる方々ばかりです。
TEL | 0877-45-3710 |
所在地 | 香川県坂出市駒止町1-4-2 |