どこよりもわかりやすい矯正歯科メディア 香川編

sponsored by こうざと矯正歯科クリニック

どこよりもわかりやすい矯正歯科メディア 香川編

sponsored by
こうざと矯正歯科クリニック

裏側矯正のメリットとは?

このサイトは 「こうざと矯正歯科クリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

矯正治療の方法のひとつに、歯の裏側に矯正装置をつけて治療をしていく「裏側矯正」があります。こちらの記事では、裏側矯正のメリットやデメリットについてご紹介していきます。矯正治療の方法を選択する際には、メリットだけではなくデメリットも含めて検討することが大切です。

裏側矯正は「見えにくい」ことがメリット

裏側矯正のメリットとしては「見えにくい」という点が挙げられます。

その反面、裏側矯正を行う場合には、「時間がかかる」という点や「舌が痛いので喋りにくい」といった点、また「歯を抜歯する可能性が高まる」といったデメリットが考えられます。

マスク生活で
裏側矯正があまり選ばれなくなった

新型コロナウイルスの流行後は、裏側矯正をしたいという方はぱったりといらっしゃらなくなりました。これは、マスクを装着するようになったという点が関係しているようです。せっかく見えない装置をつけても日常生活の中でいつもマスクをつけているため、裏側矯正を選択するメリットがあまりないと判断する方が多いのではないか、と考えられます。

当院にいらっしゃった方にも裏側矯正についてはお話ししているものの、上記のような背景もあることから裏側矯正を選ばないケースが増えている、という傾向が見られます。

sponsored by こうざと矯正歯科クリニック
上里聡院長
【監修】上里聡院長

矯正治療を行なうのは、日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った上里院長のほか、日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士の資格を持った歯科衛生士です。
お子様はもちろん、成人の方まで幅広く治療に対応しています。
通いやすい歯科医院を心掛けており、矯正・マウスピース矯正に対応。上里院長をはじめ、どんなお悩みでも優しく相談に乗ってくれる方々ばかりです。

TEL 0877-45-3710
所在地 香川県坂出市駒止町1-4-2