小児矯正を考えている親御さんにちょっと役立つ、こうざと矯正歯科クリニックの上里聡院長をモチーフとした、ほんわかやさしい4コマ漫画をお届け。
漫画では、お子さんの矯正を検討中のちょっぴり心配性なお母さんの疑問に、こうざと先生がやさしく答えていきます。
第1話:子どものときから歯科矯正をする必要ってあるの?
第2話:小児矯正と成人矯正の違いってなに?
第3話:小児矯正っていくらかかるの?
第4話:小児矯正って保険適応するの?
第5話:小児矯正って何歳から始めた方が良いの?
第6話:小児矯正の治療はいつ終わるの?
第7話:小児矯正ってどれくらいの通院が必要なの?
第8話:小児矯正って痛くないの?
第9話:小児矯正って歯を抜かずにできるの?
第10話:矯正装置ってつけ続けなくちゃダメなの?
第11話:矯正装置で虫歯にならないの?
第12話:矯正前に虫歯治療ってしたほうが良いの?
第13話:小児矯正って治療後の後戻りはしないの?
第14話:小児矯正って失敗することもあるの?
第15話:矯正中の食事は今まで通りで良いの?
第16話:子どもの治療中に親は側に付き添って良いの?
第17話:子どもの治療はひとりで行かせても大丈夫?
第18話:矯正装置を付けたままスポーツってできる?
第19話:矯正装置を付けたまま楽器ってできる?
第20話:子どもがいつも頬杖をついてテレビを見ています
第21話:子どもが食べるのが遅く、よくこぼします
第22話:子どもの話し方が、甘ったれたように聞こえます
第23話:子どもの指しゃぶりが治りません
第24話:子どもがいつも口を開けています
第25話:小児矯正クリニックの選び方にポイントはある?
第26話:矯正歯科と小児歯科のどちらを選べばいい?
第27話:矯正装置ってどれを選べばいいの?
第28話:坂出市で4代続く歯医者さん
第29話:症例数がたくさん
第30話:言語聴覚士もいます
矯正治療を行なうのは、日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った上里院長のほか、日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士の資格を持った歯科衛生士です。
お子様はもちろん、成人の方まで幅広く治療に対応しています。
通いやすい歯科医院を心掛けており、矯正・マウスピース矯正に対応。上里院長をはじめ、どんなお悩みでも優しく相談に乗ってくれる方々ばかりです。
TEL | 0877-45-3710 |
所在地 | 香川県坂出市駒止町1-4-2 |